担当変更時に旧担当のアカウントやアドレスを削除する場合
Cloud CIRCUS管理画面内より旧担当のアカウントやアドレス自体を削除される場合は
下記方法でサイトの複製を行っていただく必要がございます。
独自ドメインを利用している場合
1
旧担当が公開しているGoogleスライドの共有権限を変更し
新担当が自身のGoogleアカウントでアクセスできるようにします。
その後、新担当が管理者になるようにGoogleスライドの複製を行います。

2
新担当のアカウントでLPBuilderへアクセスし
サイトの新規作成から複製したGoogleスライドを登録します。

3
旧担当で設定している独自ドメイン設定の「接続の解除」をし
新担当が制作した複製サイトにて独自ドメイン設定を行い、サイトを公開します。

HTML書き出しを利用している場合
1
旧担当が公開しているGoogleスライドの共有権限を変更し
新担当が自身のGoogleアカウントでアクセスできるようにします。
その後、新担当が管理者になるようにGoogleスライドの複製を行います。

2
新担当のアカウントでLPBuilderへアクセスし
サイトの新規作成から複製したGoogleスライドを登録します。
書き出されるZipファイルの中身は
旧担当が作成されたものと同じですので
バックアップとして保管していただければと思います。

sfsite.meを利用している場合
1
旧担当が公開しているGoogleスライドの共有権限を変更し
新担当が自身のGoogleアカウントでアクセスできるようにします。
その後、新担当が管理者になるようにGoogleスライドの複製を行います。

2
新担当のアカウントでLPBuilderへアクセスし
サイトの新規作成から複製したGoogleスライドを登録します。

3
旧担当で設定しているドメイン設定の「ドメインの解除」をし
新担当が制作した複製サイトにてドメイン設定を行い、サイトを公開します。
